【やり直しの9日目】ペソ円スワップ再開しました♡ほんとはもっと下で買いたかったのに〜っ😢

💰🍓ポイ活×投資日記🍓📈

こんにちは🌸

スワップ投資クリエイターのMANAです🧸

楽天ポイント×スワップで「10万円から100万円を目指すチャレンジ」をコツコツ続けています💰

メイン口座は【みんなのFX】。毎日スワップポイントを受け取りながら、じっくりと資産形成に取り組んでいます✨

でも実は…

少し前に一度ポジションをすべて利確して、中断していたんです。

今回は、そこからの「再開ストーリー」として、

なぜ中断したのか?(地政学リスクで不安定な相場) どうしてレバレッジ3倍で再スタートしたのか? 今後の戦略はどうする?

などなど、私なりのリアルな想いや反省、そして新しい決意を書いていきます📝

🔁一度中断した理由:中東情勢で為替が荒れたから

今回チャレンジをお休みしていた理由はズバリ、中東の地政学リスクによる相場の不安定さです。

6月初旬ごろから、イラン・イスラエル間の緊張感が高まり、

為替市場でも「リスクオフ」の動きが広がっていました。

その結果、円高方向に振れる不安定な相場が続き、

「ペソ円のスワップ投資」としてはちょっと入りづらい状況に💦

「このまま下がるかも…」

「一度リセットして、様子見したほうが安全かも…」

と判断し、いったんすべてのポジションを利確。

その後は数日間、ノーポジションでチャートを見守っていました👀

💭でもやっぱり…「もっと下で入りたかった〜!」という本音

ところが、そんな私の期待に反して、為替はじわじわと上昇。

「7.55円くらいまで落ちてから買いたいな」

「欲張りすぎるとタイミング逃すかも…」

とわかっていても、結局“ベストタイミング”ってなかなか来ないんですよね😢

数日間ためらっていたうちに、レートは7.60円台前半まで戻ってしまい、

「うーん、もうこれ以上待てない!」と再エントリーを決意したのが【6月24日】でした📅

🚀レバレッジ3倍で再スタートした理由とは?

これまでの私は、なるべく低レバレッジ(〜2倍程度)で運用していました。

でも今回は、あえてレバレッジ3倍でポジションを再構築しました💡

その理由は:

チャレンジ再開のタイミングがやや遅れた スワップ受取の機会損失をカバーしたい リスク管理をしながらでも、収益性を上げたい

という前向きな判断からです😊

もちろん、無理な枚数ではなく、6Lotに抑えてコントロールしやすい運用にしています。

📱再スタート時のポジション詳細(2025年6月24日)

約定価格

数量(Lot)

評価損益

スワップ

7.6144円

2.0Lot

+4円

+4円

7.6164円

2.0Lot

-36円

0円

7.6144円

1.0Lot

+2円

+2円

7.6174円

1.0Lot

-28円

0円

合計:6,000通貨(6Lot)での再エントリーとなります✨

まだ建玉損益はマイナスのものもありますが、スワップが日々積み重なることで、じわじわと含み損を補っていくスタイルです🌿

✅なぜ「みんなのFX」を使い続けているのか?

再開時も、私が選んだのは「みんなのFX」📱

理由はシンプルで、スワップ投資にぴったりなスペックだからです✨

✅ メキシコペソ円スワップが高水準(1Lot=10円前後) ✅ スプレッドが狭く、取引コストが小さい(ペソ円=0.2銭) ✅ 1,000通貨から取引可能で初心者でも安心 ✅ アプリが直感的に使いやすく、管理しやすい!

特に私のように「コツコツ派」には、低コスト&安定性はとても重要。

楽天ポイント投資との相性も良くて、今後もメイン口座として活用していく予定です💰

📊今後の方針と運用スタイル

「欲張らず・焦らず・でも止まらず」。

これが私のスワップ投資ポリシーです🧸✨

今後は、

毎日スワップを受け取りながら、 レートが落ちたらナンピンも視野に、 チャンスがあれば一部利確も取り入れて、

リスクを抑えつつ、着実に資産を積み上げていくスタイルで運用していきます✨

💡はじめてスワップ投資をする方へ

「これからFXを始めてみたいけど、怖いな…」という方にも、

みんなのFXはとても使いやすい&始めやすい口座です♪

少額から始められるので、

まずは1,000通貨(約8,000円前後)からでも十分OK!

【スワップポイント × 複利運用】の魅力を、ぜひ一緒に体験してみませんか?💕

\ 高スワップ×低コスト /

🧸まとめ|チャレンジは止まっても、また進めばいい♪

スワップ投資は“のんびりコツコツ型”の投資法ですが、

相場が荒れている時には「止まる勇気」も必要です。

中東情勢による不安定な相場で一度中断した今回、

またこうして再スタートできたことで、改めて

「焦らず、でも止まらないこと」

の大切さを実感しました🌸

100万円まではまだまだ道のりがありますが、

また明日から、1歩ずつ積み上げていきますね🧸✨

タイトルとURLをコピーしました